聖書では恨みは神の仕事だと書かれているが、聖書にもしっかり恨みをはらす物語は多数語られており、復讐は神に任せるがよしとされていても、多くの人はそうではない。人を欺いた恨みは必ず返ってくる。
神が恨むなと言っているから、自分は人を欺いてもその報いは来ないという都合の良い解釈をしていたい者はしていればよい。
自分が恨みを神にまかせたとしても、他人はどうだろうか、恨まれない保証は何処にもない。
人の恨みは怖い、その恨みの念の行き着く先は、本人だけに収まらず、一族、代々に渡って子孫をも滅ぼす程強い恨みの場合もある。
宇宙と仲良しqや、並木良和、自分大好きもっちー、モモヨチャンネル、ワンネススピリチュアルゆりえ、その他にも数えきれぬ程占いや欺きによって人の心を虜にしている者が多い。
しかし、今、その欺きはその者を泳がせる為に成熟しており、やがてその行いによって恨みは増幅し、災として返って来るだろう。
いくら嘘をついて人を誘導したとしても、必ず人はその嘘に気がつく時が来る。
その時が潮時である。
そこで三つのことわざをYouTubeにアップした。