おおよそ、綺麗事を並べてくる者は偽善者である。
どんな者でも、世間的に聞こえの良い文句は一通り知っているものだ。
私ですら、大衆の心を動かす人の為となりそうな聞こえの良い文句をずらりと並べる事が出来る。
例えばこの様なものた。
人と人は平等だ、どんな信仰でもお互いを敬い、認めるのです。
仮に他人が偶像を拝んでいたとしても認めなさい、人の信仰をばかにしてはいけません、敬うのです。
まあこんな感じの安っぽい文句に民衆は心を惹かれやすい、それは民衆が浅はかだからだ。
偽善発言をするなら口を開かない方がましだ、何故なら最後に燃やされる。
